ブリッジ

ドット円
円

ブリッジ

ブリッジとは比較的、歯の欠損本数が少ない場合に用いられる治療法です。
両隣の歯を支台として、欠損部の人工歯を固定する方法です。
材質にこだわらなければ、保険適用で治療ができます。

保険について

保険適用の白い材質もありますが、適用できる範囲が決まっています
 奥歯などに保険適用のブリッジを入れる場合は、銀歯のブリッジとなります。

ブリッジの種類

保険適用の材質

  • レジン前装冠
    (前歯のみ)
    レジン前装冠(前歯のみ)
    金属で出来た支柱にレジン(プラスチック)がコーティングされている材質です。
    表面は白いプラスチックですが、裏側や内側は金属で出来ている為、隣の歯や歯茎が黒ずむ可能性があります。
    またプラスチックは経年劣化で着色しやすい材質です。
    白さも自身の歯の白さに合わせる事が難しい為、人工歯と天然歯の違いはどうしても出てきてしまいます。
  • 金銀
    パラジウム合金
    金銀パラジウム合金
    いわゆる銀歯です。
    奥歯の場合はレジン前装冠が適用出来ないため、全て金属でできた銀歯となります。
    金属アレルギーの心配がある事と、見た目が目立ってしまうデメリットがあります。

保険適用外(自費)
の材質

  • オール
    セラミック
    オールセラミック
    全てセラミック(陶器と同じ材質)で出来たブリッジです。
    セラミックは透明感やツヤがあり、天然歯に近い見た目を出せるメリットがあります。
    また、金属に比べて劣化しにくく金属アレルギーの心配も有りません。
    その分費用がかかりますが、時間が立っても自然に見せたい方は選択肢の一つです。
  • メタルボンド
    メタルボンド
    金属の上にセラミックを焼き付けた材質で、オールセラミックよりも安価です。
    金属の強度に加え、表面がセラミックで出来ている為、自然な見た目を出せるブリッジです。
    ですが内側が金属の為、金属アレルギーの心配がある事と、歯茎や隣接する歯へ着色し黒ずむ可能性があります。
欠損した歯の両隣に
健康な歯がある場合に
適用できます!

当院での治療

適用可能かどうかは、欠損した箇所・本数により異なります。
ブリッジをいれる事で起こりうるリスクも考え、それぞれにあった治療法を見極めご提案いたします。
まずは、当院へお越しいただき歯の悩み・状態をご相談ください。
保険適用・適用外も含めて、予算・見た目などの希望をお伺いいたします。

ブリッジのメリット・デメリット

メリット

  • 保険適用もできる治療
  • 費用をかければ、見た目も自然にする事ができる
  • 取り外しをして掃除をする必要がない
  • 手術をする必要がない
  • 外れる心配がない

デメリット

  • 両隣の健康な歯を広範囲で削る必要がある
  • 歯の根幹が無いため、
    欠損歯の顎の骨が痩せる可能性がある
  • ブリッジと支台の歯の境目が虫歯になりやすい