入れ歯

ドット円
円
入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯があり、保険適用・適用外で値段や材質が異なります。
プラスチックでできている歯茎の部分と人工歯でできています。

入れ歯の種類

  • 部分入れ歯

    部分入れ歯
    欠損本数が少ない場合の入れ歯です。
    残っている歯に金具を引っ掛けて固定します。
  • 総入れ歯

    総入れ歯
    上下どちらか全ての歯を失った場合は、総入れ歯となります。
    入れ歯をはめ込むだけでも使用出来ますが、歯茎の部分となる義歯床を入れ歯安定剤で固定する方法があります。
  • レジン
    プラスチック床

    レジンプラスチック床
    保険適用の一般的な入れ歯です。
    歯茎の部分が全てピンク色のプラスチックで出来ています。
    強度を出すために、ある程度の厚みが必要です。
  • 金属床

    金属床
    保険適用外の入れ歯で、義歯床の部分が金属でできています。
    金属の為、熱が伝わりやすく、プラスチック床よりも食事を楽しめるメリットがあります。
  • ノンクラス
    プデンチャー

    ノンクラスプデンチャー
    固定する金属の部分がプラスチックで出来ている、部分入れ歯です。
    保険適用外となります。
    金具が見えるのが気になる方や、金属アレルギーを心配する方におすすめです。

入れ歯のお手入れ

定期的なケアをしていないと破損しやすくなったり、汚れで使用できなくなってしまいます。
また、入れ歯を使用していても他の健康な歯に影響を及ぼす事があります。
歯の形が変わったり、虫歯・歯周病で治療する歯が出てくると、入れ歯を作り直す場合があります。
  • お手入れ1
    入れ歯を外し、水でおおまかな汚れを落としていきます
  • お手入れ2
    そのまま水で流しながら、専用ブラシを使って、隙間や凹凸についたヌメリ・汚れを落とします。
  • お手入れ3
    入れ歯専用の洗浄液に浸し時間をおきます。
  • お手入れ4
    再度専用ブラシを使用して浮き上がった汚れを落とし、洗い流します。

入れ歯のメリット・デメリット

メリット

  • 保険適用で安価に治療できる
  • 手術する必要がない
  • 治療期間が比較的短期
  • 顎の骨など、口の状態に関係なく適用できる

デメリット

  • 噛む力が落ちる
  • 歯根が無いため、あごの骨が痩せてきてしまう
  • 日々入れ歯の手入れが必要